伊万里 すみれ鍼灸院 |
東洋医学に興味を持って40年佐賀県の西北部の伊万里で開業しています。 歴史のロマンがいっぱいの当地には遺跡や風光明媚な場所、食べ物がいっぱいです。 |
最近多い相談 腰痛や肩こりは、もちろん女性の生理痛や不眠、更年期障害、不妊、逆子、子供さんは 不登校、うつ、夜尿症。 男性はゴルフや農作業での腰部疾患、E.D、高血糖、難聴、自律神経失調症全般的に ストレスが起因になっている疾病が多いようです。 |
はり、きゅうは自分自身が持っている自己修復力を 高めることにより体調を整えます。 |
心地よい癒しの施術ではり、きゅうのファンになる人が増えています。 きゅうは自分でもできます、ツボを習えば市販の灸で自宅ででもできます。 毎日やることが基本です。 いろんな話を当治療院でしましょう、話すだけでも楽になったりするから 不思議です。 遠方からの人には伊万里の歴史、観光の紹介もしますよ。 気軽にお立ち寄りください。 |
開院時間 9:00〜18:00 休み 日曜 祝日は不定期なのでお問い合わせください |
![]() |
![]() |
代表 岡本冷風 |
すみれ鍼灸院治療室 |
![]() |
![]() |
すみれ鍼灸院 |
店名 すみれ鍼灸院 住所 伊万里市新天町562富村ビル1F 電話 0955-25-9772 代表 岡本冷風(冷風とは、心地よくて清々しいという意味です) |
我が故郷の風情のある風景を紹介します。 伊万里は石器時代からの歴史を育んできた海と山が麗美な所です。 先人たちの大いなる遺跡、建造物、ロマンに触れられるスポットが沢山あります。 |
![]() |
大川内山 約250年に渡り徳川幕府のために献上品だけを作っていました。 現在も窯元があり多くの観光客が訪れています。 |
![]() |
青幡神社 見事な大楠と松浦党の鎮守府の社がありパワースポットに相応しい雰囲気があります。 |
![]() |
松浦一酒造 有名なカッパのミイラが鎮座している、伊万里の名所になっています。 |
![]() |
小路竹垣 東山代町にある竹垣通りは田尻氏由来の武家屋敷跡が素敵な景観を醸し出しています。 |
![]() |
伊万里湾大橋 かっての伊万里焼の積出港にかかる大橋は歩いても渡れます。 |
![]() |
腰岳 最高級の黒曜石が産出し石器時代には関西や沖縄、朝鮮からも採取に来ていた。 |
![]() |
カブトガニ 水槽で飼っているカブトガニが見られる施設もあります。 |
![]() |
伊万里湾と夕陽と棚田 多くのカメラマンが絶景のシャッターチャンスを捉えようと構えていました。黒澤明が感動した伊万里湾の夕陽です。 |